Twitterにアカウントを登録してメール通知を活用しましょう!
1. Twitterに登録しましょう。
twtr.jp【QRコード】にアクセスして「いますぐ登録」から登録を行います。詳しくはヘルプを参照してください。
2. メール通知の設定をしましょう。
メール通知はメールアドレスの登録が必要です。ホーム画面のメニューから「各種設定」を選択します。「メール通知」をクリックして登録してください。
(モバイル用のメールアドレスで空メールを送信してください。パソコン用のメールアドレスでは登録できません。送信先 : verify@twtr.jp【QRコード】)
3. メール通知の設定をカスタマイズしましょう。
メール通知には便利な設定が何項目か用意されています。特定ユーザのツイートをメール通知するには一番上の「通知設定をしたユーザのツイート」がチェックされているか確認してください(デフォルトでは全ての項目がチェックされています。)。
スリープを設定すると選択された時間の間だけ通知を停止できます。
4. フォローしましょう。
フォローする人をさがします。ホーム画面の「友達をさがす」を選択してください。
ユーザ名に「yoshinonet」と入力して表示ボタンを押します。
フォローボタンを押してユーザをフォローします。ひとりもフォローしていない状態ではタイムライン上に誰のツイートも流れてきません。検索などを利用して気軽にフォローしてみてください。
5.メール通知を有効にしましょう。
プロフィールの下にある「ツイート通知を受け取る」ボタンをクリックして有効にします。(フォローしていないユーザのツイート通知は受け取れません。)
以上でTwitterのアカウント登録とツイート通知の設定が完了しました。
ツイートをメールでお知らせしてくれると毎回アクセスしなくても新着を知ることができるので、Twitterがよりいっそう便利になります。株式会社ヨシノではサイトと連動してTwitterからもどんどん情報を発信していきますので、これからもお得な情報を期待して待っていてくださいね。