今月のドラゴン大目玉市は明日6月29日から7月2日の4日間!
限定数量のお買得品があります、売り切れの場合はご了承ください。
来月7月の特売カレンダーも付いてますので、お見逃しなく!
チラシ商品の売り出し期間
2012年6月29日(金)~7月2日(月)
オリジナルサイズはこちら(2000×1412)
オリジナルサイズはこちら(2000×1414)
2012年7月の特売カレンダー
オリジナルサイズはこちら(1423×2000)
**ちょこっとコラム**
こんにちは、原稿の投稿などを担当しているドラゴンのマキマキです(中戸と申します^-^)
台風や大雨が来て、カラッと晴れないまま降ったり止んだりちょっと晴れたり。。雨の降り出す前に、じわっとアツくなる感じをすぐに察知して、「雨がくるな・・」と予想して楽しんでいます(笑)それと雨が降り出した時のアスファルトのにおいが大好きです^-^;
さて、ドラゴンは商品を一部入れ替えました。より多くの品揃えでお客様に喜んでいただけるよう、取り組んでおります。
配置が替わり、何がどこに行ったのかわからないーーとお客様からの声がありますが^-^;
なるべくお買い物がしやすいよう棚の配置などを替えております。見つからないものはどうぞ遠慮なくスタッフに声をかけてください。
それでは、今回の特売商品をお見逃しなく!隅々まで、チラシをご覧ください!
7/27からのドラゴン祭りのチラシはどこにあるのか
消費者はアーカイブや上記のこの投稿に関連したもの1~5など
このサイト作成スタッフの過去の資料などに興味はありません。
目障りです。
お客様のご指摘通り、売出し日の変更があったにもかかわらず、告知が遅れましたことをお詫び申し上げます。
アーカイブや資料などに関しては、HPの構成上及び、実績の掲載などを目的にしております。
チラシ以外の部分で、過去にどのような商品があるとか取扱商品の紹介も兼ねておりますので、掲載を続けていく予定です。
お客様のように、アーカイブや過去の記事が目障りとおっしゃる方は、Twitterやfacebookで更新状況をキャッチしていただき、
HPにジャンプしていただけると、更新した新しい記事のみにジャンプしていtだけますので、よろしければそちらをご活用ください。
Twitterアカンウト https://twitter.com/yoshinonet
fasebookアドレス https://www.facebook.com/yoshinonet
管理者の承認待ちとはどういうことなのでしょうか?
消費者の意見より社内ルール優先なのですか?
消費者に見てもらって購買意欲がわくようなサイトを他社を参考にして作成していただきたい。
このサイトが何を目指してるのかよくわかりません。
社内用と販促用を分けて作成すべきだと考えますが。
過去の資料が大部分なんて考えられません。
管理者の承認待ちということは、内容を確認してからの公開になりますということです。
悪意に満ちた書き込みや乱文、他のお客様をご不快にさせてしまう内容をHPからシャットアウトする目的でございます。
ですが、お客様のご意見などは公開させていただいております。
HPの向上を目指し日々がんばって参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
貴重なご意見をありがとうございました。